どーも、ききです。
今回は通信教育の業者の中でも技術系の資格に特化した「JTEX」の紹介です。
JTEXとは

JTEXは職業訓練法人であり、1971年東京都知事の認可を受けて発足した法人です。約40年の実績を誇る老舗ですね。
主な特徴として
- テキストが違う!自学自習に配慮した充実のテキスト
- 理解力を養うレポートシステムがあなたの合格をサポート
- 職業訓練法人の人脈を活かし、一流講師が勢ぞろい
- 公益目的のために認可された職業訓練法人なので受講料が安い
1、テキストが違う!自学自習に配慮した充実のテキスト
市販されている参考書などと比べて、独自で研究し尽くされたテキストなので、内容が非常に濃いです。
初心者にもわかる段階を踏んだ解説、効果的なアドバイス、最近の国家試験の出題傾向を分析し、非常に広い出題範囲をきめ細やかにカバーしています。
2、 理解力を養うレポートシステムがあなたの合格をサポート
独学だと分からない部分があってもそのままにしがちですが、こちらでは各講座ごとにレポートの提出があります。
そのレポートでの内容次第では次に進まない仕組みになっていますので、しっかり理解してから次に進む為、受講者のペースで勉強を進めていく事が出来ます。
3、 職業訓練法人の人脈を活かし、一流講師が勢ぞろい
その道に精通したプロの講師が多数在籍しています。
会社で資格を取るように言われて独学で勉強を始めても、周りに分かっている人がいないと中々理解出来ませんよね。
JTEXでは質問券があり、分からない所は直接講師に質問する事も可能なので、しっかり理解する事が出来ます。
4、 公益目的のために認可された職業訓練法人なので受講料が安い
他の通信教育と比較すると、利用料金が比較的安い事でも有名です。

他の通信教育は10万を超えるものも多いけど、こっちはほぼ半額になってたりするけど逆に怪しい…
職業訓練法人は労働者の技術的スキルを高めて、能力や地位の向上を目指して活動している団体です。
どちらかと言うと金儲けよりも、純粋に人材育成を第一に活動されているので他と比較すると金額が安く提供出来るんですね。
また、広告宣伝費にお金をかけていないので、その分を受講生に還元している点も特徴だと思います。
技術系の資格以外にもパソコンでのExcel、PowerPoint講座や文章作成、リーダーの人材育成など様々なジャンルを提供しています。
主に法人で利用する場合が多いですが、個人でももちろん利用可能なので、どのような資格があるかこちらのリンクより確認してみて下さい↓
技術系の通信教育講座ならJTEX
デメリットについて
JTEXのデメリットとして
- 質問出来るが回数制限があり、このご時世郵送のみ
- 多くがテキストのみで動画による解説はなし
- 多くの口コミでは低評価が目立つ
1、 質問出来るが回数制限があり、このご時世郵送のみ
いくら老舗のサービスだからといって古いやり方を踏襲するのもいかがなものかと思いますが、せめてメールやLINEなどで気軽に相談出来ればもす少し捗ると思います。
回数制限もあり、しかも郵送の代金は自腹です。
いくら安いからって自腹はないでしょう…回数も決まっているので、分からない時にその都度利用出来ない点もマイナスです。
2、 多くがテキストのみで動画による解説はなし
これも老舗故に仕方ないのかもしれませんが(そんな事はない)今のご時世動画やDVDなどの教材も数多くある中で、こちらのJTEXはほとんどテキストのみです(動画やDVDがあるものもあります)
古典的なやり方ですが、テキストを中心に家でじっくり勉強したい人や動画があまり好きじゃない人にとってはいいかもしれませんが、やはりこれも時代錯誤な感じがしますね。
3、 多くの口コミでは低評価が目立つ
さすがに古くから提供しているだけあって多くの口コミがありますが、多くはあまり良い口コミではありません。
比較対象が他社の通信教育サービス(ユーキャンなど)と比較すると明らかに見劣りするのも要因の一つだと思います。
しかし、独自で作られたテキストやレポートは完成度が高く、逆に他では真似出来ないレベルです。
技術系に特化した通信教育なので、知識のレベルが他とは違うのでしょう。
はっきり言って試験に合格するのがゴールですが、こちらの通信教育はそれ以上の知識を得る事も可能です。それくらい深い部分までしっかり学習する事が出来ます。
どのような人に向いているか

自分は過去に色んな資格を受けてきましたが、全て独学で勉強して全て一発で合格してきました(自慢
極力お金を掛けずに自力で合格出来るよう、こちらのブログでも資格の攻略をしてきました。
なので、このような通信講座を紹介するのはお門違いかもしれませんが、

分からない事があって調べても、理解出来なくて良く分からないし全然頭に入らない…

周りに分かる人がいないから、全然勉強のモチベーションが上がらない…
試験勉強は自分自身との闘いです。
誰かと一緒に受験するなど目標があればまだ良いですが、ただ自分ひとりで闘うとどうも詰まる部分も出てきます。
これらの通信教育の強みである「専任の講師」による質問の受付は特に独学で勉強する人の大きな助け舟になるのではないでしょうか。
また、学習のレベルも他の通信教育や市販のテキストなどと比較すると参考書の量も多くかなりレベルが高いです。
その分、深い部分までしっかり学習する事が出来るので、今受ける試験以上の知識を得る事が出来ます。
つまり、
- 時間を掛けてじっくり勉強して試験に臨みたい人
- 分からない事を出来るだけすぐに解決したい人
- 今受ける資格の上位資格も狙っている人
- 出来るだけ安く勉強したい人
これらの項目に当てはまる人にオススメ出来るサービスだと思います。
逆に
- 短期間で一発合格を狙っている人
- 動画やDVDを繰り返し見ながら勉強したい人
- 合格後はもうどうでも良い人
これらの項目に当てはまる人は、こちらのJTEXは向いていないかもしれません。
※そのような方も一度サイトを見てみてどんなものがあるのか是非チェックしてみて下さい。
最後に
自分は仕事柄こちらのサイトで扱っているような技術系の資格を取る事が良くあります。
自分の周りを見ても独学で頑張っても全然試験に受からない人も多くいます。
そもそも勉強が嫌いな人が多いと思いますが、仕事で必要な資格ならばとっとと取ってしまえば楽になるのでこちらのような通信教育を使うのも全然有りだと思います。
が!!
当ブログでは出来るだけ独学で合格出来るような道筋を今後も作っていきたいと思っています(どっちなんだ…
自分はこれからも色んな資格を取得するつもりなのでみんなで頑張っていきましょう。
今回はこの辺でノシ
コメント